コラム

#13 本命とキープ
はじめに 『常に1番になれない、2番目の存在』というSLASH愛用者の皆さんにとってのSLASHの立ち位置がアンケート結果から見えてきたことを前回のブログでは描かせてもらいました。 ▼いつだって、私は2番目なんでしょ? https://slash-vape.com/blogs/column/12-2banme 私たちとしては、この恋愛における『キープ』のような立ち位置が、とてもしっくりきています。 なぜこのマイナスとも取れる『常に1番になれない、2番目の存在』という立ち位置がしっくりきているのかを皆さんのアンケート結果と共にお伝えしていきたいと思います。 恋愛における『本命』と『キープ』 まず最初に恋愛における『本命』と『キープ』の違い、そしてその定義は下記のようでした。 『本命』とは相手と真剣に付き合いたいと思っている相手を指す。これは、将来的に結婚や長期的な関係を築きたいと考えている人を指すこともある。本命の相手は、感情や将来に対して真剣な関心を抱いている相手です。 『キープ』とは複数の異性と同時に付き合っている中で、特に気に入っている相手。外見的な要素や外枠の表面的な部分については、概ね満足しているが、もっといい相手が現れるかもしれないと考えられる場合に、連絡だけ取れるようにしておく相手のこと。将来的な可能性を模索しているといった状態。   複数持っていると、飽きない SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「色んなフレーバーを持っておくことのメリットは?👀」というアンケートに対して最も多かった回答は『味に飽きないからずっと美味しい😋』でした。 タバコ(ニコチン)という名の真剣に向き合っている本命がいるものの、SLASHを楽しんでいただいている喫煙者の皆さんにとっては、まさに『キープ』な立ち位置なのだろうなとこのアンケート結果から見えてきました。本命だけでなく、SLASHにも手を出してくださっているところに余裕を感じますし、キープを複数持って色んな味を楽しんでいるところから経済的余裕も感じました。(嬉しいけれども、心がピリッとするような何とも言えない心境ですね笑) 距離感としてはベスト? SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「あなたが思うSLASHの魅力は?🤩」というアンケートに対して最も多かった回答は『香り・味』 タバコ(本命)は基本的に同じものを吸い続け、よほどのことがない限りは色んな味を試すようなことはないと思いますので、そこの好奇心の部分の穴埋めをSLASHができていると思うと、それもそれで良い立ち位置なのかなと感じています。私たちがタバコフレーバーを販売していないのは、本命と戦って勝てる自信がないことの現れなのかもしれません。そう考えると、皆さんとSLASHの距離感は今がベストなのではないかなと感じています。(文章を書いててまた心がピリッとしましたね😂笑) まとめ 改めまして、いつもアンケートの回答頂き、誠にありがとうございます。これからもインスタグラムを中心にアンケートを配信していきますので、皆さんの声を聞かせていただけますと幸いです。 『常に1番になれない、2番目の存在』であるSLASH。この立ち位置が何となく居心地が良くなってきているのは、良いことなのでしょうか? ※最近ブログを覗きに来てくださる方々がどんどん増えてきており、とっても嬉しいです。このブログでは「サクッと読めて、面白い」をテーマに、SLASHのユーザーの皆さまの声、そしてSLASH運営チームの日々の奮闘を綴っていきます。ブログのアクセス数が増えていくのを見ると、とってもやる気が出ますので、今後ともサクッと立ち寄っていただけますと幸いです。いつも読んでくださってるユーザーの皆さま、本当にありがとうございます。
続きを読む
#12 いつだって、私は2番目なんでしょ?
はじめに これまでSNSを通じて、SLASHユーザーの皆さまにSLASHに関する沢山の質問に答えていただきました。そこから皆さんにとっての『SLASHの立ち位置』が判明しました。その立ち位置とは... 『常に1番になれない、2番目の存在』です。 あなたがSLASHを吸う時は『SLASHだけを純粋に楽しむ』時間を過ごしているというよりは、他に何か別のことをしていますよね?笑 〇〇しながら、SLASHも吸ってリラックスしている。という具合に。 もちろん、それでもいいんです。あなたのリラックスタイムの1番になれないことはわかってますので。。。 そして何が何でも1番になろうとなんて思ってないですからっ!あなたがリラックスしている時間のそばに居れたら、それで幸せなんです!! そんなSLASHの立ち位置が『常に1番になれない、2番目の存在』だなと思いました。 今回はSLASHはその立ち位置だと認識することができた、皆さんの回答を共有させていただきます。   一緒にいる時だって、私のことなんて考えてない。 SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「SLASHを吸ってるとき、何を考えてる?🧐」というアンケートに対して最も多かった回答は『何も考えてない🙃』 横にいても、あなたの目線はテレビ SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「あなたはどんな時にSLASHを吸う?👀」というアンケートに対して最も多かった回答は『テレビを見ながら』 でもたまに、魅力的だって褒めてくれる SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「あなたが思うSLASHの魅力は?🤩」というアンケートに対して最も多かった回答は『香り・味』 ニコチンが1番なくせに。 SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「あなたが思うSLASHのニコチンゼロのメリットは?🤔」というアンケートに対して最も多かった回答は『罪悪感なしに吸える』 いつも堂々と会ってくれない SLASHユーザーに対してインスタグラムにて、「家以外だと、SLASHをどこで吸っているの?👀」というアンケートに対して最も多かった回答は『路地裏的な人通りの少ないところ👈』 まとめ 改めまして、いつもアンケートの回答頂き、誠にありがとうございます。これからもインスタグラムを中心にアンケートを配信していきますので、皆さんの声を聞かせていただけますと幸いです。 上記のようなアンケート結果により、SLASHの立ち位置は『常に1番になれない、2番目の存在』だと感じました。 私たちはこの立ち位置に、何ら不満もございません。何が何でもあなたの1番になろうと思っていませんから。 皆さんがリラックスしたい時にSLASHを吸ってくれている。だけど、いつも他のことをしてる。 これぐらいの距離感が、1番ちょうどいいのかもしれないと思っています。 でもいつか、『SLASHだけを純粋に楽しむ』時間が来てくれると、とっても嬉しいです。 ※最近ブログを覗きに来てくださる方々がどんどん増えてきており、とっても嬉しいです。このブログでは「サクッと読めて、面白い」をテーマに、SLASHのユーザーの皆さまの声、そしてSLASH運営チームの日々の奮闘を綴っていきます。ブログのアクセス数が増えていくのを見ると、とってもやる気が出ますので、今後ともサクッと立ち寄っていただけますと幸いです。いつも読んでくださってるユーザーの皆さま、本当にありがとうございます。
続きを読む
#11 タバコを吸っている人って魅力的?
はじめに あなたはタバコ・ベイプを吸っている異性に対して、どんな印象を抱きますか?カッコいい?魅力的?それとも自分から離れて欲しい? 社会的には禁煙の方向性に大きく舵を切っていますが、社会の目線と個人の目線の間には、当然差があるのではないかなと思っています。そのため、SLASH愛用者の皆さんに向けて「煙を出している異性、ぶっちゃけどう思う?」という質問を投げさせていただきました。 煙を出している姿は魅力的? SLASHユーザーに対し、インスタグラムにて、「煙を吐いている異性に対してどう思うのか?」というアンケート調査を実施しました。その回答結果は「魅力的だと思う:36%」、「良くも悪くもない:39%」、「あまり良くは映らない:25%」という結果でした。 中立的な回答結果を除いて、単純に煙を吐き出す異性の姿が『魅力的か、そうではないか』という点に関しては、魅力的であると回答した人の割合の方が20%も多いことが判明!もちろん「SLASHユーザーの皆様の価値観では」という内輪の話になりますが笑 煙を出す姿が魅力であれば、ニコチンはいらない? このアンケート結果から、煙を吐いている姿が魅力的であるという観点においては、それがニコチン入りでもノンニコチンでも関係ないのかもしれない。むしろ健康面を考慮すると、ノンニコチンの方が良いのではないか?という話も出てきました。 しかし、そう分かっていても辞められないのがタバコですよね。自分の意志よりもニコチン中毒のパワーが数倍上回るからこそ、辞めれていない現状があるというような方が多いのではないでしょうか? そしてタバコが辞められない理由として、ニコチン依存の他にも沢山の要素があるようです。 タバコが辞められないニコチン以外の4つの理由 ①習慣の強化 喫煙は一種の習慣として身につくことがあります。特定の行動や状況と結びついてしまうと、それがないと不安や欠乏感を感じることがあり、これがやめにくさの一因になるとのこと。 ②ストレスのコーピングメカニズム 喫煙が一種のストレス解消法として機能している場合、ストレスが高まるとタバコを求める傾向があります。これが続くと、禁煙を試みるとストレスが増すと感じ、やめにくくなるそうです。 ③社交性と結びついた習慣 タバコは社交の場での手段として使われることがあり、喫煙と社交性が強く結びついている場合、これを断つことが難しくなります。 ④恐れや不安の増加 喫煙をやめると、禁断症状や体調の変化が起きる可能性があり、これが不安を増加させることがあります。これがやめるハードルになってしまうのだとか。 上記のタバコを辞められない4つの理由を見ていると、辞められないことの方が当たり前なのではないか?と思わされますね笑しかし、難しいからと言ってそのまま放置していいような問題でもない。お金もかかりますし、健康被害も出てしまいますからね。 SLASHも禁煙を推奨している訳ではありませんが、タバコを辞めたい!と思っている人たちに対して、少しでもお役に立てたら幸せだなとは考えています。 SLASHができること SLASHはノンニコチンですので、ニコチン摂取の点についてはお力になることができませんが、上記の辞められない4つの理由の中の①〜③に対しては、全て代替品としてご活用いただけるのではないかと思っています。 ①習慣の強化 めちゃくちゃタバコを吸いた時はタバコを吸って、それ以外の「ついつい吸ってしまう」というタイミングでは習慣的に吸ってしまうものをSLASHに切り替えていただく。 ②ストレスのコーピングメカニズム ストレスを感じた時の対応として、タバコを吸うのではなく、下記を実施してみる。「ひとりになってゆっくりSLASHを吸う。深呼吸する。」 ③社交性と結びついた習慣 喫煙所でみんなでタバコを吸う際には、「そこで一緒にリラックスした時間を過ごすこと」に重きが置かれていると思います。ニコチン入りのタバコではなく、SLASHを吸っていたとしても「そこで一緒にリラックスした時間を過ごすこと」はお楽しみ頂けるのではないかと。 まとめ SLASH愛用者の中では、煙を出す異性に対してマイナスなイメージを頂く方は、回答者の中でわずか25%でした。(内輪の話ですが笑) 逆に煙を出す姿が魅力的だと感じる方も数多くいらっしゃることが判明しました。 そしてそれは煙を出す材料としては、タバコではなくても良いのかもしれない、というアイディアにも繋がっていきました。 上記に記述させて頂いたように、本当にタバコを吸いたいときはタバコを吸って、習慣的についつい吸ってしまうようなタイミングではSLASHを吸って頂く。 そうやって焦らず、少しずつ習慣を変えていくことができれば、魅力的に煙を吐き出すなあなたを、これからもずっと素敵に健康的に保てるようになるかもしれません。 ※最近ブログを覗きに来てくださる方々がどんどん増えてきており、とっても嬉しいです。このブログでは「サクッと読めて、面白い」をテーマに、SLASHのユーザーの皆さまの声、そしてSLASH運営チームの日々の奮闘を綴っていきます。ブログのアクセス数が増えていくのを見ると、とってもやる気が出ますので、今後ともサクッと立ち寄っていただけますと幸いです。いつも読んでくださってるユーザーの皆さま、本当にありがとうございます。
続きを読む
#9 ジブン時間xSLASHで贅沢な時間を
はじめに 今回もSLASHユーザーへのアンケートにて判明した結果を元に、SLASH運営チームよりSLASHを1人でリラックスしながら楽しむ方法のご提案をさせていただきます。 アンケートにいつも答えてくださる皆さまがいらっしゃるからこそ、私たちSLASH運営チームも「どこを向上すれば良いのか」「何を提案すれば良いのか」が明確となり、サービス向上のための動きを進めることができます。いつもSLASHに声を届けていただき、ありがとうございます。 ひとりでリラックしたいから SLASHユーザーに向けて「SLASHを吸う理由」を問うアンケートをInstagramにて実施しました。回答の選択肢は下記の3つ。 ①1人でリラックスしたいから ②一緒に喫煙所で話したいから ③煙を楽しむ雰囲気に酔っているのかも?? その回答の中で、66%を占めて1位を獲得したのは「1人でリラックスしたいから」というものでした。 そして前回実施したアンケートで「どこでSLASHを吸っているのか」に関する回答については、「喫煙所」と「人通りが少ない路地裏」が同率1位。SLASHがノンニコチンであるにも関わらず、喫煙所で吸う人が多かったことから、前回のアンケート結果を見た時には、『喫煙者と喫煙所で話すことを目的に吸っている様な人が多いのかもしれない』という予想が出ていました。しかし今回実施したアンケート結果から、あくまでもSLASHを吸う理由は、喫煙者と一緒に楽しむためというよりは、『自分がリラックスしたいから』であり、喫煙所に行っているのは吸える場所の選択肢が狭いからだけなのかもしれないということが見えてきました。 このアンケートについては、実際にSLASH運営スタッフにも実施しましたが、そこでも回答の中で1位を獲得したのは「1人でリラックスしたいから」という回答でした。そのため、今回はSLASH運営スタッフに聞いた『ジブン時間xSLASHの楽しみ方』についてお伝えしていきたいと思います。 コーヒーと一緒に贅沢なひとときを 自分だけの時間を楽しみながらSLASHを吸う場合は、コーヒーを飲みながらゆっくりと吸うのがオススメとのこと。コーヒーカップを片手に、好きなフレーバーのSLASHを吸いながら、穏やかな雰囲気を楽しむ。コーヒーの苦味とフレーバーの甘さが絶妙にマッチするため、SLASH自体もより一層美味しくなることも期待できるそうです。そのシチュエーションに合うSLASHのフレーバーは「05: パッションフルーツマンゴー」と「06: パイナップルココナッツ」だそうです。 自然の中でリラックス 大自然の中でSLASHを楽しむのも最高にリラックスできるのでオススメだという意見も多く上がりました。森林ハイキング中やキャンプ地など開放感のある空間でイスに座り、ゆっくり「ふぅ〜。」と煙を吐き出す。新鮮な空気とSLASHの香り付いた空気が混ざり合って、なんとも言えない贅沢な雰囲気を楽しめるのだとか。想像するだけでもリラックスできそうですね。 そのシチュエーションに合うSLASHのフレーバーは「02: ハニーデューミント」と「06: クラッシュグレープ」だそうです。 自宅でリラックスタイム 忙しい一日の後、自宅でゆったりとくつろぐぎながら、SLASHを楽しむというリラックス法も運営スタッフの中では人気でした。自分が安心できる場所(部屋)でリラックスするだけでもストレスが軽減される効果があると言われていますが、それに加えてお気に入りのフレーバーでゆっくりと深呼吸をする。その日の疲れを自分の体の中から、ぶわぁ〜っと出ていくような感覚を楽しめるとのことでした。ここでは、どのフレーバーがオススメというよりかは自分の好きなフレーバーを楽しむことが一番とのことでした。 ミュージックx SLASHで効果抜群 カラオケ好きなスタッフから多く声が上がったのは、自分のお気に入りの音楽を聴きながらSLASHと共に部屋でリラックス方法でした。POPミュージックを聴きながらノリノリで煙を吐き出すもよし。落ち着いた音楽で感傷に浸るもよし。いずれにせよ、部屋でひとりで楽しむのがカギだそうです。 まとめ 今回はSLASH運営スタッフのオススメの『ジブン時間xSLASHの楽しみ方』をご紹介しました。どこで、どのように楽しむかは皆さま次第ですが、是非とも上記のリラックス方法もお試しいただければと思います。 これからも皆さんの貴重なご意見を頂きながら、SLASHをもっと多くの方々に楽しんでいただき、SLASHユーザーの皆さんと「SLASHだったらどこでも吸える」という世界を創っていきます。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 今後も、SLASHユーザーの皆さんからのご意見を大切にし、SLASHの楽しみ方をご紹介していきたいと思います。
続きを読む
#8 あのさ、SLASHはどこで吸ってる?
はじめに 今回もSLASHユーザーへのアンケートにて判明した結果を元に、新しく開始したサービスについてお知らせいたします。アンケートにいつも答えてくださる皆さまがいらっしゃるからこそ、私たちSLASH運営チームも「どこを向上すれば良いのか」が明確となり、サービス向上のための動きを進めることができます。いつもSLASHに声を届けていただき、ありがとうございます。 喫煙所・人通りの少ない場所 SLASHユーザーに対し、インスタグラムにて「家以外だと、みんなどこで吸っているの?」という質問をさせていただきました。その回答の中で1位タイを獲得したのは「喫煙所」「路地裏的な人通りが少ないところ」の2つでした!やっぱりそうか....!見た目がタバコを吸っているように見えることから、外で堂々と吸うというよりも、タバコが吸える場所で吸っている人が多いのではないでしょうか?「SLASHだったらどこでも吸える」という世界を創っていくことの使命感をより一層感じるアンケート結果でした...!  喫煙所で吸うことのメリットもある...? SLASHは皆さんの口コミパワーによって、ドン・キホーテ、マツモトキヨシ、ヴィレッジバンガード・ファミリーマート(一部店舗)に広がりました。口コミでここまで影響を広げられるSLASHユーザーの皆さまのパワーに、スタッフ一同、度肝を抜かれました。▼#2 きっかけはインフルエンサー。広がりはお友達パワー。(https://slash-vape.com/blogs/column/2_influencer_power)その際に『皆さんがどのようにSLASHを紹介してくださったのか』を探るためのアンケートも実施したところ、『SLASHを吸っていたら「何それ?吸わせて!」と言われたのでオススメしたら、そのままSLASHを気に入ってくれて愛用してくれるようになった』という回答が、全体の回答の中で2番目に多いという結果が出ました。確かに喫煙所で良い香りの爆煙を吐き出していたら、とても目立ちますよね笑吸える場所がまだまだ限られているからこそ、必然的に喫煙者の前でSLASHを吸うこととなり、それがSLASHが広がっていくことにも繋がったという嬉しい現象も起きていたようです。 お友達紹介でAmazonギフト券ゲット 何気なく吸っているだけなのかもしれませんが、その煙を吐き出すチルな雰囲気を纏ったあなたの姿が、自然と周りの人たちを惹きつけている事実に感謝したい!そして感謝の気持ちを、皆さまに還元することで伝えていきたいという想いから、SLASHでは「お友達紹介特典」を皆さまにお渡ししています。あなたの紹介リンクから、お友達が購入してくださった場合は、Amazonギフト券500円分を【全員に・回数制限なし】でお届けしています。いつも通りSLASHをただ吸うだけでゲットできる、お得な特典となっておりますので、どんどんゲットしてAmazonでのお買い物をお楽しみ下さい。 お友達は送料無料に あなたの紹介リンクからご購入頂いたお友達にもSLASHを【送料無料】でお届けさせていただいています!せっかくご紹介して頂いているので、そんなあなたには御礼を伝えたい、そしてあなたのお友達には送料無料でお届けしたいという思いから始まった特典ですので、是非ともご利用いただけますと幸いです。 ▼お友達紹介リンク発行(1分で完了)↓https://letters.co.jp/recruit/318/slash まとめ 今回の結果からもSLASHユーザーの皆さんの声・意見を頂戴することの重要性を、改めて感じさせられる結果となりました。SLASHの商品・サービスの向上の唯一の方法は実際にSLASHをお楽しみ頂いている方の声を集めること、そして集めた声に応えることに全力を注ぐことだと考えています。 そして皆さんがお友達・ご家族にもっと勧めたくなるような美味しいフレーバーを作り続け、自信を持ってオススメできるブランド・企業になることに力を目標に日々邁進していきたいと思います。 これからも皆さんの貴重なご意見を頂きながら、SLASHをもっと多くの方々に楽しんでいただき、SLASHユーザーの皆さんと「SLASHだったらどこでも吸える」という世界を創っていきたいと思っております。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 ※最近ブログを覗きに来てくださる方々がどんどん増えてきており、とっても嬉しいです。このブログでは「サクッと読めて、面白い」をテーマに、SLASHのユーザーの皆さまの声、そしてSLASH運営チームの日々の奮闘を綴っていきます。ブログのアクセス数が増えていくのを見ると、とってもやる気が出ますので、今後ともサクッと立ち寄っていただけますと幸いです。いつも読んでくださってるユーザーの皆さま、本当にありがとうございます。
続きを読む